[[金魚用語辞典]]

*ふりがな
-わきん

*解説 
-金魚の種類です。
-金魚の歴史上最も古い種類の一つです。
-尾は三つ尾、四つ尾、フナ尾等いろいろあります。
-観賞用としては三つ尾や四つ尾が好まれるようです。
-金魚の中では最も丈夫な金魚でしょう。
-和金と言う名前から日本が起源と思われがちだが文亀2(1562)年に中国から輸入された金魚。鰭の先まで全身赤色のものや赤勝更紗のものが好まれるが、橙色のものが全体数のほとんどを占める。体型は鮒とほぼ同じだが頭が丸く若干体高が高い。(TK) 
 
*私的意見
-和唐内と混合視されていることが多い。(TK)
-[[金魚用語辞典/さ行/朱砂和金]]の項も参照(TK)


*関連リンク 
-[[金魚図鑑/和金系/和金]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS