病気の治療
赤班病 †
ふりがな †
症状 †
体表たひれ等に血がにじみます。
悪化すると鱗がはがれたりします。
原因 †
繊毛虫のトリコディナが付着する事により発症します。
治療方法(下に行くほど効果が高いと思われる) †
(※)水質悪化を解消する為に水替えは必須です。
(1)0.6%濃度の食塩浴
(2)薬品による薬浴
効果があったと報告があった薬品(効果が高いと思われる順)
1.パラザンD
2.グリーンFゴールド
3.エルバージュ
(3)(1)+(2)の併用
予防方法 †
とにかく水質の悪化に気をつけます。
その他として、過密飼育や金魚の新規追加には気をつけます。
特記事項 †
トリコディナ病とも言います。
病魚の画像 †
 | かなり充血しています。 (提供:まっつんさん) |
 | かなり充血しています。 (提供:いちごさん) |
 | 尾びれが充血しています。 (提供:TANTANさん) |
 | 尾びれや鱗が充血しています。 (提供:p_chanさん) |