金魚FAQ
基本的には洗剤等で洗ったりせずに、流水で何回もごみや濁りがある程度なくなるまで洗います。 完全に濁りが無くなる迄洗うのは難しいと思いますので、ある程度きれいになったら水槽に入れてから、濾過装置等を動かして濁りが沈殿?するのを待ちましょう。 砂利の種類ですが、色々あると思いますが、基本的には水質に影響を与えない物が良いでしょう。貝類や珊瑚等が混入されていたりする砂利は水質をアルカリ性へ傾ける性質があるものが多いかと思います。注意しましょう。